121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第3号12月 8日)

しかし、医療の現場では、病院経営が厳しく、冬のボーナスがカットされるのではないかと不安の声が聞かれます。コロナ対策で、感染の危険を抱えながら奮闘している医療従事者には、GoToトラベルなど利用できない、それなのに賃金カットでは余りにもひど過ぎます。  医療福祉従事者には支援金が支給されましたが、ボーナスカットでは支援金の意味すらなくなります。

小浜市議会 2020-09-10 09月10日-02号

◆7番(牧岡輝雄君) 次に、病院経営改善のため経営に関する高度な知識経営感覚を有した専門員派遣院外チーム設置等、人的な支援を講ずることを要望されておりますが、前回の御答弁では、県は公立小浜病院経営改善院外チーム設置されれば、病院経営改善業務経験を持つ職員の参画など協力するとの答弁でございました。 その後の病院経営改善状況について、お伺いをいたします。

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

特に,耳鼻咽喉科では43.5%,小児科40.5%,内科で25.3%の減で,新型コロナの影響で病院経営が苦境に立たされていることがうかがえます。会見で,県医師会会長池端医師は,第2波に備えて医療機関への早急な経営支援を求めています。私たち議員団の調査でも,市内医療機関は5月になって少し回復したものの,1割ほどの減収が続いています。

小浜市議会 2020-08-27 08月27日-01号

おばまで動こう大作戦」に966万1,000円を、公立小浜病院が行う経営改善のためのアドバイザリー導入経費負担する公立小浜病院経営改善アドバイザリー導入負担金に1,159万8,000円を、小浜市内に宿泊された市外の観光客おばまチケットを配付し、観光業支援市内での消費を喚起する「ようこそ小浜お客様歓迎事業」に2,164万3,000円を、市道の維持補修道路改良交通安全施設設置、河川の維持管理

小浜市議会 2019-12-12 12月12日-02号

病院経営におきましては、何よりも安定した医師確保が重要でありまして、特に内科医師確保公立小浜病院にとっては重要な案件であり、福井県には、医師派遣の拡充を強く要望しているところでございます。 今年度は、福井県に医師確保だけではなく、病院経営改善のための高度な経営知識経営感覚を有した専門職員派遣院外チーム設置等、人的な支援を求めているところでございます。 

鯖江市議会 2019-05-30 令和 元年 6月第418回定例会−05月30日-02号

◆13番(木村愛子君) 病院経営というと、なかなか問題が別にあるのかもしれませんけども、やはり一般家庭からの紙おむつの量が年々2%以上ずつふえているみたいでございますので、これからの高齢化社会に向けてはまた大きな、紙おむつをつくっている業者の責任等の問題もありますので、また考え方として、事業として推進する部分もあるかもしれませんので、そこらあたり大局的なところをごらんいただきながら進めていただきたいなと

敦賀市議会 2018-08-29 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 2018-08-29

これは私からの提案ですが、診療報酬マイナス改定など今後の病院経営はさらに厳しくなることが予想されますので、現実は厳しいとは承知しておりますが、患者数割などの基準を設け、近隣の美浜町や若狭町からも応分の負担を求めていくべきではないかと考えます。  1項目め質問でも述べましたが、廃棄物共同処理嶺南広域で進められていきます。

敦賀市議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第3号) 本文 2018-03-08

69 ◯病院事業管理者米島學君) 病院経営安定に向けての対策ということですが、その前に、もう一度、地域包括ケアシステムについて御説明させていただきます。  先ほど言いましたように、地域包括ケアシステムは、重度の要介護状態となっても自宅で住み続けるというのが地域包括ケアシステムですので、そこにおける医療の中心は病院ではなくて開業医、医師会です。

敦賀市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 2018-02-22

条例第3条は、病院経営の基本として運営方針診療科目病床数規定されておりますが、新たに第4項として介護保険法規定による業務を行うことができる規定を加えるものであります。  次の第12条第1項につきましては、使用料等の額として診療及び食事療養についての規定でありますが、新たに、その他サービスとして訪問看護等事業について第1項に第1号から第5号までの規定を追加するものであります。

敦賀市議会 2017-02-23 平成29年第1回定例会(第1号) 本文 2017-02-23

こうした中、昨年6月には自治体立優良病院の表彰を受けるなど、着実に病院経営安定化医療の質の向上等が図られております。  さらに、自治体病院の使命である地域医療確保、質の高い医療の提供に当たっては、優秀な人材確保は最重要課題であり、病院の総力を挙げて取り組んでいただいております。  

敦賀市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第2号) 本文 2016-09-14

本当に今の病院経営というのは難しい。  ここで最後の質問に移るんですけれども、先ほど医療スタッフもありましたけれども、事務スタッフなんですね。これが目の前で申しわけない。事務局長を初めとして。診療報酬制度やDPCがどんどん変わります。それに応じてどう点数を高く、そして敦賀病院経営を安定してやっていくか。これが非常に大事。

大野市議会 2016-09-13 09月13日-一般質問-03号

医療に関するアメリカの要求は、混合診療自由化民間医療保険販売、医薬品の自由価格販売特許期間の延長、営利企業病院経営、公的医療保険制度の廃止などです。 いずれもアメリカの意見を少しずつ取り入れられてきましたが、日本には国民皆保険体制があり、世界20位の医療費世界最長寿を達成してきました。 

敦賀市議会 2015-12-21 平成27年第5回定例会(第5号) 本文 2015-12-21

地方公営企業法を一部適用から全部適用に移行する狙いは、病院経営に収益をより一層上げるための企業的手法を導入し、独立性を持たせようとするものです。  これまで全部適用のメリットとして、責任者市長でなくなり、市長が任命する管理者予算案の作成や管理者判断で一定の契約ができるためスピーディな対応ができる。